企業情報

安心して暮らせる地域社会を目指して

福光農業協同組合

こんな会社です

福光農業協同組合

全国屈指の規模を誇るカントリーエレベーター、福光地域の米を集約し調製・出荷。
指導事業では営農技術指導だけでなく農業経営の安定や営農組織の育成・支援。
信用事業では貯金・融資・為替などご利用者へ「便利・安心」を提供。
共済事業では日常生活のうえで必要とされる保障ニーズへの相談・提案。
購買事業では農業資材・機械、自動車、燃料などニーズに応えた提供。
組合員や利用者からのご意見を参考に、職員間での検討会にて話合いを行い、
地域になくてはならない農協に努めております。

沿 革

昭和41年3月  福光町中央農業協同組合発足
昭和44年3月  第2次合併農協 福光町中央農業協同組合発足
昭和52年     協同活動強化運動実践スタート  
昭和57年3月  「福光中央農業協同組合」と改める
平成12年3月  福光町信用農業協同組合と合併 名称を「福光農業協同組合」と改める
平成24年11月  福光農業協同組合マスコットキャラクター「もへじくん」誕生

福光農業協同組合
子育て応援企業

フクミツノウギョウキョウドウクミアイ

福光農業協同組合

子育て応援企業

業 種
複合サービス事業
法人番号
8230005005526
事業内容
信用、共済、購買、販売、利用、指導、福祉介護
本社所在地
富山県南砺市荒木5318
連絡先
TEL 0763-52-1335

会社概要

本社所在地 〒939-1732
富山県南砺市荒木5318
連絡先 TEL 0763-52-1335 / FAX 0763-52-1333
担当者 管理室総務課 天池 浩
その他の事業所 金融・共済本店     南砺市荒木5318   0763-52-1331
営農部         南砺市天神237-1  0763-52-4153
アグリ配送センター    南砺市天神242   0763-52-8530
う米蔵         南砺市天神241   0763-52-7171
農業機械課       南砺市天神242-1  0763-52-6616
自動車課        南砺市荒木990   0763-52-3445
JA福光セルフSS   南砺市遊部770   0763-52-4170
デイサービス日向ぼっこ  南砺市福光1192   0763-52-3939
代表者名 代表理事組合長 幅田 浩司
従業員数 168名
設立年月日 昭和41年3月
資本金 9億6,564万円
年間売上高 12億7,400万円
今後の経営計画 協同活動強化第17次3か年運動を基軸とし、財政の健全化、内部統制の整備、コンプライアンス体制の強化を図りつつ
 ★次世代へつなぐ福光農業の実現
 ★暮らしに安心できるJAとしての貢献
 ★次代へつなぐ「地域に根ざした協同組合」を目指して
この3本柱を基に、持続可能な農業と地域共生の未来づくりのため安心して暮らせる地域社会をめざしてまいります。
ホームページ https://ja-fukumitsu.jp

アクセスMAP

JR城端線 福光駅から徒歩1分