トナミシンヨウキンコ
砺波信用金庫
子育て応援企業イクボス宣言事業所
- 業 種
- 金融業,保険業
- 事業内容
- 信用金庫法に基づく金融業務
- 本社所在地
- 富山県南砺市福野1621-15
- 連絡先
- TEL 0763-22-2200
企業情報
共に咲く喜び
本社所在地 |
〒939-1591 富山県南砺市福野1621-15 |
---|---|
連絡先 |
TEL 0763-22-2200 / FAX 0763-22-1572 担当者 総務部人事課 尾田 昌之 |
その他の事業所 | 高岡市、砺波市、小矢部市 |
代表者名 | 理事長 松本 昭浩 |
従業員数 | 73名(嘱託・パート職員を含む)(令和4年3月末) |
設立年月日 | 1929(昭和4)年3月 |
資本金 | 1億51百万円 |
年間売上高 | 預金残高:860億円(令和4年3月末) 融資残高:375億円(令和4年3月末) |
今後の経営計画 | ●経営理念 健全で活力のある中小企業の育成発展 豊かで安定した家庭生活の実現 明るく活気に溢れた街作り ●経営方針 一. 地域・中小企業者等の金融円滑化に努めます。 一. 健全な経営体質の強化を図ります。 一. 収益基盤の拡大を図ります。 一. コンプライアンス態勢の強化を図ります。 |
ホームページ | https://www.tonami-shinkin.co.jp/ |
福野駅から徒歩5分
「としん」の愛称で親しまれる砺波信用金庫は、富山県全域を営業エリアに、堅実な営業活動を行い業績を上げています。特に貸し出しについては、質の良い融資を心掛け経営の健全性確保に向け取り組んでいます。
同時に、中小企業金融の円滑化に向けた取り組み、魅力ある商品の開発、ATM利用手数料無料化など、サービスの充実に力を入れ、お客様の利便性向上に努めるとともに、コンプライアンスの徹底により「としん」の信頼性向上にも尽力しています。
さらに、活力と創造力溢れた人材育成を図るため、若手職員の積極的な登用、専門知識豊かな融資担当者の配置など、組織活性化を図っています。専門知識豊かな融資担当者を配置し、地域活性化に貢献します!
・お客さまから大切なお金をお預かりする「預金業務」
・お預かりしたお金をもとに地域のお客さまの発展のお手伝いをする「融資業務」
・お客さまのお金のやりとりを可能にする「為替業務」
同じ業種のその他の企業