小さな部品が、大きなものを動かす――。
そんな“モノづくりのはじまり”を支える仕事です。
産業機械や自動車の製造ラインに使われる部品の加工を行います。
旋盤やフライス盤などの機械を使い、金属の材料を図面に合わせて削ったり形を整えたりします。
難しそうに感じるかもしれませんが、作業は一つずつ覚えていけます。
最初は簡単な内容から始め、機械の使い方も丁寧に教えますのでご安心ください。
ものづくりに興味があり、何事にも前向きに取り組める方、未経験でも大丈夫です。
30代から60代まで幅広い年代が活躍中です。
日々の業務を通じて、自身の技能の向上と確かな達成感を得られる職場です。
皆様のご応募を心よりお待ち申し上げております。
(株)カワダ
沿 革
1945年 農機具などの鍛冶屋として創業
1960年 繊維機械修理などを手掛ける
1970年 自動車・オートバイの部品加工を扱う
1980年 工作機械・産業機械の部品加工を開始
1987年 法人化・資本金1,000万円で会社設立
1991年 工場増設
2003年 工場面積700㎡となる
2013年 第一工場 駐車場 整備
2014年 第二工場 500㎡ 増設
2015年 第三工場 増設
2017年 第一、第三工場の通路整備
2025年 株式会社加藤研磨製作所と業務提携