株式会社喜八食品
清涼飲料水・食品の製造及び販売
- 所在地
- 富山県南砺市田中415-1
求人情報
元気で明るく感謝の心で、顧客に対し最良の製品を良心的に供給し、その製品を通じて社会・地域へ貢献します。
清涼飲料水・食品の製造及び販売
製造部門製品課に所属しています。
1日の仕事内容は、製造に当たるビンに飲料水を詰める作業、詰め終わったビンにラベルを貼り、箱に入れ梱包する作業です。
毎日作業工程は同じでも製品は毎日違うので、気持ちの切り替えもできるんです。
数名のグループでの流れ作業なので、コミュニケーションを大切に、お互いを助け合って流れを止めないよう作業を進めています。
顧客の要求に応え、多種多様な製品に対応できる会社です。企業理念である、元気で明るく感謝の心で最良の製品を作っています。
商品開発を行う部門に所属しています。
お客様より「こんなドリンクを作ってほしい」という試作を受け、商品コンセプト、配合する原料の選定・味の方向性など、お客様との意見交換により少しずつ求められたものに近づけていきます。
とても時間のかかる作業ですが、試作の段階で苦労して商品化が決まったものほど記憶に残り、その喜びもひとしおです。
また、ドラッグストアなどで自分の手掛けたドリンクが陳列されているのをみた時は、思わず我が子に自慢してしまいました。
これまで商品開発に携わってきた者はみんな未経験で、一から試作のやり方を学び、部門ないで意見を出し合い、それぞれ工夫しながら試作に取り組んできました。
興味のある方は、ぜひ一緒にドリンクづくりをしませんか?
以前は電気工事の仕事をしていました。転職を考えていた際に、「清涼飲料水の調合」という変わった求人を見つけ興味を持ったのがきっかけです。
蜂蜜の一斗缶など何十個とタンクの中に投入する作業があり、意外と力仕事もあるのですが、出来上がった製品が台車に乗せられ並んでいるところを見ると、今日も一日頑張ったなという達成感を感じることができます。
初めのうちはわからないことだらけだと思いますが、必ず先輩社員とペアで仕事を行うので疑問に思ったことは何でも聞いてくれればと思います。
基本的には定時退社なので、家族の時間や自分の時間も大切にしたい人には向いている職場です。
喜八食品は清涼飲料水の企画から製造まですべて行います。
南砺市に自社工場を作り35年以上、清涼飲料水の製造には欠かせない豊富な地下水を利用し、良質な水で製造された飲料をご提供しております。
飲料に特化した確かな技術と、恵まれた水資源を活用した受託開発(OEM)を行っています。
元気で明るく感謝の心で、お客様に最良の製品を良心的に供給し、その製品を通じて社会・地域へ貢献します。
【製品例】https://kihachi.co.jp/index.php/products/
■酢飲料
■クロレラ飲料
■果汁飲料
■調味料(香酢)
■フコイダン飲料
■CoQ10入飲料
■プラセンタ飲料
■シイタケ菌糸体飲料
■人参エキス飲料
■ビタミン飲料
■アロエ飲料
■コラーゲン飲料
■ローヤルゼリー飲料
■メシマコブ飲料
■アガリクス飲料
■グルコサミン飲料
■αリポ酸入飲料
■スッポン飲料
■ミネラル飲料
■花粉対策飲料
■マカエキス飲料
■植物発酵エキス飲料
【主要設備】https://kihachi.co.jp/index.php/facilities/
■20ml充填ライン
■30ml・50ml・100ml兼用ライン
■100ml・180ml・200ml・300ml・360ml・500ml・600ml・720ml・900ml及び1,000ml兼用充填ライン
■180ml・300ml・500ml・720ml及び900ml兼用充填ライン
■三方シール10g~100g
■調合タンク 250l
■調合タンク 500l
■調合タンク 600l
■調合タンク 650l
■調合タンク 1,000l
■調合タンク 2,000l
■バルクデパレタイザー
■空壜検査機
■全自動自記記録温度
■プレートヒーター
■熱交換ユニット
■パストライザ-
■全自動ラベラー
■スチーム殺菌釜
正社員
清涼飲料水の製造・包装
キハチショクヒン
年 齢 | 既卒(45歳未満) |
---|---|
勤務地 | 本社所在地と同じ |
就業エリア | 福光地域 |
休日 | 日 祝日 土曜日は当社カレンダーによる(年間休日数:115日) |
求人情報 | ・生産ラインにて、洗瓶機への瓶の補充、充填された飲料の検品等 ・自動ラベラーでの貼り確認、化粧箱への包装作業、ダンボールへの梱包作業 労働時間:8時10分~17時00分(休憩時間:60分) 賃金:170,000円~ 賞与:年2回(前年度実績3.8ヶ月分) その他:通勤手当、家族手当、役職手当あり 工場見学可能です。お気軽にお電話下さい。 |
採用方法 | 面接(履歴書持参) 試用期間あり 期間6ヶ月 |
---|---|
試験結果の通知 | 面接後1週間以内にお電話にてご連絡 |