求人情報

素材にこだわり、つくり方にこだわる米菓メーカー
ホッと心をほぐす「おかき」づくりに携わりませんか?

(株)赤坂柿山 富山工場

(株)赤坂柿山 富山工場

米菓(あられ・おかき)の専門店展開・製造販売

所在地
東京都港区赤坂3丁目6番10号

働く先輩の声

  • 働く先輩の声1

    〇松井裕子(入社12年目。産休育休取得経験有。製造業からの転職)〇

    結婚を機に南砺市へ移住することになり、「赤坂柿山」へ転職しました。現在は製品の詰め合わせを行う「仕上げ」チームのリーダーをしています。
    製品を箱に詰め合わせながら、梱包に不備がないかもくまなくチェックしていきます。

    チームで行う朝礼が、生産スピードを左右すると思っています。指導や指摘をし合うというよりは、「困っていること」を全員で解決していくイメージ。そうすると、お互いが気持ちよく仕事できるんです。

    実は私、これまで4回の産休・育休を取得しています。一番下は3歳、一番上は12歳の子供達を育てながらでも無理なく働けるのがこの会社の魅力。育休からの復帰率は100%だということからも、この会社の働きやすさがわかっていただけると思います。

  • 働く先輩の声2

    〇溝口成幸(入社11年目。他業種からの転職)〇

    南砺市福光には米菓メーカーが多くあるため、どんな仕事なんだろうと興味を持ったのがキッカケで転職しました。今は成形し乾燥した生地を焼く(焙焼)工程に携わっています。

    湿度や温度、お米の状態によって「焼き加減」を変えなければ、同じ品質のおかきは作れません。11年経っても、まだまだ完璧な「焼き」はできておらず、昨日よりも美味しいおかきが焼けるように、毎日工夫を凝らしています。

    焙焼はおかきを完成させる最後の工程。「焼き」が品質を決めると考えています。だから、この会社を背負っているのは僕だとさえ思っているんです(笑)
    それくらい、この仕事に愛着と情熱をもって取り組んでいます。

  • 働く先輩の声3

    〇吉田順子(入社12年目。接客業からの転職)〇

    私の仕事は、梱包された商品の水分量や焼色、味、外装などを最終チェックする「検査」。お客様の元へお届けする前の、最後の要所だと思っています。

    私たちは70種類以上の米菓を製造しているので、それぞれの商品の名前や特徴を覚えるのも大変。今はすべて頭に入れて、「本当にお客様のもとへお届けして良い状況か」を検査しています。
    少しでも不備があると、それぞれの工程に顔を出してその原因を究明し、改善を求めるので、私が近づくとドキドキしている社員も多いかも(笑)
    そうして出来上がった商品を、東京の百貨店などで見かけるととても嬉しいです。

    小さな気づきや相談ごとも上司にすぐ伝えられるフラットさ、風通しの良さがこの会社の魅力です。

こんな会社です

国内最高級と称される富山県産の新大正糯米を、富山の美味しい水で蒸しあげ、丁寧に焼き上げる。
厳選された北海道の大豆、昆布、特注の醤油で商品ごとの個性をつくる。
焼き上げるまでのすべての工程に職人の手をかける。

ーー素材にこだわり、つくり方にこだわる「赤坂柿山」のおかきは、栄養たっぷりで子供からお年寄りまで楽しめる味。
この味を守り、さらなる美味しさを一緒に追求してくれる仲間を募集しています。

主な製品

  • 〇柿山セレクト〇<br />
<br />
赤坂柿山の一番人気。<br />
慶長、慶凰、かきもちを詰め合わせました。<br />
黒地に金銀振りの上品で高級感ある装いが、<br />
改まったご贈答に最適です。

    〇柿山セレクト〇

    赤坂柿山の一番人気。
    慶長、慶凰、かきもちを詰め合わせました。
    黒地に金銀振りの上品で高級感ある装いが、
    改まったご贈答に最適です。

  • 〇赤坂あわせ〇<br />
<br />
蒔絵の硯箱のような上品な化粧缶で、<br />
定番の慶長、慶凰をお届け。<br />
一缶ずつはもちろん、お好きな組み合わせで二〜五缶の華やかな贈り物を。

    〇赤坂あわせ〇

    蒔絵の硯箱のような上品な化粧缶で、
    定番の慶長、慶凰をお届け。
    一缶ずつはもちろん、お好きな組み合わせで二〜五缶の華やかな贈り物を。

  • 〇ななこ〇<br />
<br />
食べきりのひとつつみに、<br />
七種のひとくちあられが二種類。<br />
すべてが自慢のもち米からつくられています。<br />
ゆっくりした時間のお茶請けやおつまみに。

    〇ななこ〇

    食べきりのひとつつみに、
    七種のひとくちあられが二種類。
    すべてが自慢のもち米からつくられています。
    ゆっくりした時間のお茶請けやおつまみに。

正社員
【他業種からの転職歓迎!】素材にこだわる米菓メーカー<品質管理・生産管理など>

【他業種からの転職歓迎!】素材にこだわる米菓メーカー<品質管理・生産管理など>
業 種
製造業
職 種
電気・電子・機械技術系(機械、研究等)

アカサカカキヤマ トヤマコウジョウ

(株)赤坂柿山 富山工場

事業内容
米菓(あられ・おかき)の専門店展開・製造販売
本社所在地
東京都港区赤坂3丁目6番10号
連絡先
TEL 0763-52-3424 / FAX 0763-52-4191
担当者名
工場長 森田諭志

求人情報

年 齢 年齢不問
勤務地 富山県南砺市
就業エリア 福光地域
休日 年間休日110日 (その他、当社カレンダーによる)
求人情報 ●仕事内容

・品質管理
・生産管理
・設備管理
・労務管理 など米菓製造に関する全ての業務

※おかきの材料として えび・小麦・卵 などを使用しています。
※作業時には薄い作業用手袋を着用します。

●給与

基本給200,000円〜250,000円

●通勤手当

毎月50,000円まで(マイカー通勤可)

●昇給

あり

●賞与

あり。年2回(計4.3ヵ月分)2024年実績

●福利厚生

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形・退職金共済・退職金制度
定年60歳、65歳まで再雇用あり

●育児休暇取得実績多数

●勤務時間

8:00〜17:00(内、休憩時間1時間)

応募・選考

採用方法 履歴書送付

面談

合否通知
試験結果の通知 電話でおしらせします。
採用期日 随時
企業説明会 ご希望があれば開催します
資料の送付希望 工場長・森田(0763-52-3424)までご連絡ください