ウメモトケンセツコウギョウカブシキガイシャ
梅本建設工業株式会社
消防団協力事業所イクボス宣言事業所
- 業 種
- 建設業
- 法人番号
- 3230001008462
- 事業内容
- 総合建設業 生コンクリート製造販売 砂利採取業 骨材販売
宅地建物取引業 - 本社所在地
- 富山県南砺市野尻665
- 連絡先
- TEL 0763-22-4111
企業情報
土木・建築工事を主体とした事業を通して、人や地域との『縁』を大切に育てる企業です
本社所在地 |
〒939-1502 富山県南砺市野尻665 |
---|---|
連絡先 |
TEL 0763-22-4111 / FAX 0763-22-6315 担当者 管理部・梅本 |
代表者名 | 代表取締役社長 梅本 大輔 |
従業員数 | 30名 |
設立年月日 | 1947年6月1日 |
資本金 | 3600万円 |
今後の経営計画 | 当社は1947年の創業以来、社是『商品は社格なり』を基本理念として、社会資本の整備を通じて地域社会の発展に寄与すべく邁進してきました。その間、ご縁をいただきました皆様方にご指導賜りながら技術を磨き人を育てる地域と業界に必要とされる企業を目指して歩み進めてまいりました。 めまぐるしく変わる社会環境の中、建設業界が直面する状況は今後も明るいものであるとは言えません。しかしながら、創業から変わらぬ志を持ちつつ、時代に即しお客様の信頼とご要望にお応えできる変化を遂げ、地域社会に貢献できる企業で有り続けたいと考えています。 これからも皆様とのつながりを何よりも大切にし、日々精進してまいります。 代表取締役社長 梅本 大輔 |
主な取引先 | 国土交通省 富山県 南砺市 北陸農政局 中日本高速道路(株) コマツNTC(株) パナソニック ほか |
ホームページ | http://www.uken.jp |
電車の場合 JR城端線・高儀駅から徒歩約15分
自動車の場合 南砺スマートインターから約5分
梅本建設工業株式会社は、土木・建築の公共工事・民間工事を主体とした事業を通して社会資本整備による地域貢献に誇りを感じながら、日々企業活動を展開しています。
創業以来培った確かな技術力を基にお客様の期待に応え続けるべく、さらなる研鑽を積むべく日々を歩んでいます。
建築 新しいニーズに対応できる技術開発
お客様のニーズを徹底追及し、培った経験と設計・施工技術でご満足頂ける快適な空間を提供いたします。
人にやさしく、環境にもやさしい人と自然が調和した暮らしを追求しています。
土木 私たちの生活に欠かせないインフラ整備
地震、台風、豪雨、豪雪などの災害から私たちの安全・安心な暮らしを守るため、防災・減災対策を着実に推進する社会資本整備が進められています。防災活動や災害時における応急復旧活動を通して、これからも豊かで住みやすい生活のため、地域貢献していきます。
昭和22年6月 梅本組創業
昭和25年6月 富山県知事登録取得
昭和37年4月 有限会社梅本組に組織変更
昭和39年11月 梅本建設工業株式会社に組織変更
昭和40年4月 建設大臣登録取得
昭和53年4月 新社屋完成
昭和56年3月 二級建築士事務所登録取得
平成5年3月 一級建築士事務所登録取得
平成18年8月 富山県知事許可取得 許可替え
平成28年8月 富山県知事許可(特-23)第14168号 土木・建築・大工・とび・土工・鋼建築物・舗装・解体工
富山県知事許可(般-23)第14168号 左官・石・屋・管・夕・鉄・板・塗・防・内・建・水
学校を卒業してすぐ、梅本建設工業へ入社しました。今年で26年目になります。
現在は建築部に所属し、公共の建物や一般住宅、リフォームなどに携わっています。長く働いてはいますが、実際はまだまだ難しい仕事も多いです。お客様の思いを形にする仕事に対して「自分たちはどれだけお客様の要望に応えられるか」にこだわることが、自分の仕事におけるポリシーとなっています。
何かトラブルがあった場合は、部内や社内で一つ一つ問題を考え、協力して解決することができます。これは弊社の一番の武器であると思っています。
仕事のクオリティ、チームワーク力の高さに誇りを持ち、お客様の「ありがとう」をやりがいにできる、魅力ある会社です。
道路や河川などの現場を担当する部署にいます。
法律や新しい技術、管理方法など、年々細かな内容の変化が多いため、私たちも日々、同業者さんなどと連携・コミュニケーションを図りながら、情報を多方向からインプットすることを心がけています。
高速道路や河川など、現場の規模が大きいため、施工が終わったときや完成したときの達成感はかなり大きいです。次の仕事へのモチベーションにもなっていると思いますね。
またIT化により省力化も進んでいる業界なので、昔に比べて働き方もずいぶん見直され、休みもしっかりあることと残業時間も少なくないことが特徴です。
みんな仲良く、コミュニケーションがとりやすい環境も、弊社の大きな魅力だと思っています。
学生の頃から体を動かすことが好きで、漠然と土木関係の仕事に就きたいなと思っていたんです高校を卒業後、念願が叶いすぐに入社することができました。
以前は人見知りな性格だったのですが、今の仕事は外部の業者さんとのやりとりも多いため、5年前に比べてずいぶんとコミュニケーション力が高まってきたかなと自負しています。
先輩方は厳しい面もあるのですが、とても優しい人たちばかりで可愛がってもらっています。アットホームな雰囲気で、みんなが協力し合っている会社だと思います。
梅本建設工業の仕事はやる気と根性、向上心があれば必ずできます。体力に自信がある方もお待ちしています。
同じ業種のその他の企業