求人情報

東証2部上場の『電脳共同体(CYBERGEMEINDE)』。
「フレキシビリティに溢れた技術力」で未来を永遠に創り続けるエレクトロニクスメーカー

(株)日本抵抗器製作所

(株)日本抵抗器製作所

日本抵抗器製作所(JRM)は電子部品、電子機器の開発・設計から製造、販売までグループで事業展開しているエレクトロニクスメーカーです。
<取扱製品>
電子機器、SMC製品、ハイブリットIC、センサー、ポテンショメーター、各種抵抗器

所在地
富山県南砺市北野2315

働く先輩の声

  • 働く先輩の声1

    ◎マイクロジェニックス株式会社 開発部
    社員 B

    抵抗器という電子回路に幅広く使われる製品を通して、社会に貢献したいという想いで、入社いたしました。
    現在の仕事としては、カタログに記載されている商品にカスタムが必要な場合に、図面・部品表・見積もり依頼を作成することを主に担当しています。他にも先輩社員が担当する新規開発商品の試作の立ち合い、会議にも出席し、評価試験なども担当しています。
    幅広い分野への貢献ができるところが当社の魅力だと思います。ぜひ一緒にモノ造りに取り組んでいきましょう。

  • 働く先輩の声2

    ◎マイクロジェニックス株式会社 開発部
    社員 O

    「研究開発に関わる仕事がしたい」という漠然とした想いがあり、JRMに入社しました。
    回路設計・構造設計・客先との仕様調整・社内工場との試作調整・量産調整…これだけ任せてもらえる裁量の大きさがJRMの魅力です。幅広い分野の技術を駆使しながら、 設計段階からトータルな形で開発に関わっていけるのは、技術者としての財産になる貴重な体験です。

    JRM で私たちと一緒に本物のモノ造り、やってみませんか?

  • 働く先輩の声3

    ◎日本抵抗器販売株式会社 東京支店営業部
    社員 M

    「多くのメーカーへの納品実績があり、『縁の下の力持ち』として社会を支えている会社」だというのが入社の決め手になりました。大学では経済学部でしたが、入社後の研修会や技術者との同行営業で知識を吸収。
    それほど規模の大きい会社ではないので自分の意見を言いやすい雰囲気なのが嬉しいです。

こんな会社です

私たちJRMグループは、電子機器、高密度実装電子回路、センサー・ポテンショメーター、抵抗器の4つのカテゴリーを中心に、技術革新と競争の激しいエレクトロニクスの世界を生き抜き、今年で90周年を迎える長い歴史を持った企業です。
中国、タイに製造工場、またタイには販売拠点を持っており、今後さらにグローバル市場へと進出していきます。
これからも、持ち前の「機動力」と「柔軟性(フレキシビリティ)」 をフルに発揮して、お客様の痒い所にまで手の届いたサービスを提供していきます。

主な製品

  • ☆電子機器<br />
<br />
住宅機器、カーエレクトロニクス関連の制御機器、 農電機器、美容健康機器、電源機器、介護用ロボットなど幅広い分野で私たちの電子機器が活躍しています。<br />
<br />
近年では、産業用LED照明の電源装置をOEM開発し、スタジアムやトンネルなどのLED照明へのシフトをサポートしています。

    ☆電子機器

    住宅機器、カーエレクトロニクス関連の制御機器、 農電機器、美容健康機器、電源機器、介護用ロボットなど幅広い分野で私たちの電子機器が活躍しています。

    近年では、産業用LED照明の電源装置をOEM開発し、スタジアムやトンネルなどのLED照明へのシフトをサポートしています。

  • ☆高密度実装電子回路<br />
<br />
電子回路は、電子部品の小型化や基板の集積度向上が目まぐるしく進んでいます。<br />
JRMでは、自動車電装用を中心として小型軽量・高密度・高信頼性など高度化する電子回路のニーズにお応えしています。

    ☆高密度実装電子回路

    電子回路は、電子部品の小型化や基板の集積度向上が目まぐるしく進んでいます。
    JRMでは、自動車電装用を中心として小型軽量・高密度・高信頼性など高度化する電子回路のニーズにお応えしています。

  • ☆センサー・ポテンショメーター<br />
<br />
人の五感に代わる機能として、今後も大きな需要が期待できるのがセンサーです。JRM では温度、湿度、風速、 風量、熱量、光、音、電流、振動、位置などのセンサーを広く開発。<br />
AIの普及に伴い、情報収集の入口としてさらなる用途の広がりが期待されています。

    ☆センサー・ポテンショメーター

    人の五感に代わる機能として、今後も大きな需要が期待できるのがセンサーです。JRM では温度、湿度、風速、 風量、熱量、光、音、電流、振動、位置などのセンサーを広く開発。
    AIの普及に伴い、情報収集の入口としてさらなる用途の広がりが期待されています。

正社員
電子部品組立の生産管理

電子部品組立の生産管理
業 種
製造業
職 種
事務・管理系(総務、管理職等)

ニホンテイコウキセイサクショ

(株)日本抵抗器製作所

事業内容
日本抵抗器製作所(JRM)は電子部品、電子機器の開発・設計から製造、販売までグループで事業展開しているエレクトロニクスメーカーです。
<取扱製品>
電子機器、SMC製品、ハイブリットIC、センサー、ポテンショメーター、各種抵抗器
本社所在地
富山県南砺市北野2315
連絡先
TEL 0763-62-1180 / FAX 0763-62-2848
担当者名
総務管理部 前田・石野

求人情報

年 齢 新卒・既卒とも
勤務地 〒939-1807 富山県南砺市北野2315
就業エリア 城端地域
休日 年間休日121日(2024年度)
求人情報 <仕事内容>創業90年となる東証スタンダード市場上場のグループ会社で、生産管理を行ってもらいます。
      ・工場の生産管理立案
      ・部品の入出庫処理
      ・営業、工場との納期調整、価格調整

<初任給>2025年度 学卒:226,044円 院了:232,524円 
※手当込み

<諸手当>住宅・職務・家族手当等
※職種などにより異なります

<休日>完全週休2日制、祝日、夏期、年末年始、年次有給休暇、慶弔 ほか

<福利厚生>各種社会保険、確定拠出年金、従業員持株会、独身寮、健康組合保養所 ほか

<教育制度>新入社員教育、OJT研修 ほか

<学歴>高卒以上

<年齢制限>44歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

<試用期間>試用期間あり 期間3ヵ月間

<必要な免許・資格>普通自動車免許

<転勤の可能性>あり 稀にグループ会社への一時的な転勤の可能性があります。

<昇給>あり 年1回

<賞与>あり 年2回

<就業時間>8:15~17:00 休憩時間45分間

<採用実績>
<2020年代>
  愛知学院大学 / 大分大学 / 金沢学院大学 / 金沢工業大学 / 大阪経済大学 / 関西大学 / 皇學館大学 / 神戸大学 / 富山大学 /
  富山県立大学 / 名古屋商科大学 / 日本大学 / 北陸職業能力開発大学校 / 龍谷大学
<2010年代>
  愛媛大学 / 大分大学 / 大阪経済大学 / 金沢大学 / 金沢工業大学 / 関西学院大学 / 岐阜聖徳学園大学 / 近畿大学 / 甲南大学 /
  千葉工業大学 / 富山大学 / 富山県立大学 /日本文理大学 / 福井県立大学 / 北陸職業能力開発大学校 / 麗澤大学
<2000年代>
  茨城大学 / 香川大学 / 金沢大学 / 金沢工業大学 / 関西大学 / 京都産業大学 / 慶應義塾大学 / 工学院大学 / 甲南大学 /
  摂南大学 / 筑波大学 / 天理大学 / 東邦大学 / 富山大学 / 富山県立大学 / 佛教大学 / 北陸職業能力開発大学校 / 山口大学
<1999年以前>
  愛知学院大学 / 大阪学院大学 / 大阪産業大学 / 学習院大学 / 金沢工業大学 / 関東学院大学 / 九州共立大学 / 九州産業大学 /
  近畿大学 / 慶應義塾大学 / 駒澤大学 / 佐賀大学 / 芝浦工業大学 / 専修大学 / 崇城大学 / 中央大学 / 電気通信大学 /
  東海大学 / 富山大学 / 富山県立大学 / 獨協大学 / 名古屋工業大学 / 広島工業大学 / 福岡大学 / 福岡工業大学 / 龍谷大学
<他 採用実績校>
  会津大学 / 青山学院大学 / 追手門学院大学 / 大阪経済法科大学 / 大阪市立大学 / 神奈川大学 / 京都大学 /九州大学 /
  岐阜大学 / 久留米大学 / 神戸商科大学 / 佐賀大学 / 滋賀大学 / 成蹊大学 / 高岡法科大学 / 拓殖大学 / 東京経済大学 /
  東京理科大学 / 同志社大学 / 新潟大学 / 日本体育大学 / 明治大学 / 名城大学 / 桃山学院大学 / 立教大学 / 横浜国立大学 他


<採用学部・学科>
開発部門】 理系出身者 100%
  理工学  … 知能、電気、電子、機械、ロボット、物質、環境、物理 等
【製造部門】 理系出身者 70%
  理工学  … 知能、電気、電子、機械、応用化学、応用科学、情報 等
  社会科学 … 経済、経営、商、政治 等
  人文科学 … 外国語、文、発達 等
【営業部門】 理系出身者 18%
  社会科学 … 経済、経営、法、商、国際 等
  人文科学 … 文、外国語 等
  工学   … 電気、電子、機械 等

応募・選考

採用方法 株式会社日本抵抗器製作所 総務管理部 前田・石野までご連絡ください。(0763-62-1180)

(採用手順)
①履歴書・職経歴書送付
②SPI検査
③面接
試験結果の通知 電話またはメールにて通知
資料の送付希望 株式会社日本抵抗器製作所 総務管理部 前田・石野までご連絡ください。お送りします。(0763-62-1180)