企業ブログ

2025年06月27日NEW

令和7年度 安全祈願祭および安全大会を開催しました!

今年も当社の安全祈願祭および安全大会を開催いたしました!
社員をはじめ、日頃よりご協力いただいている協力企業の皆さまにも多数ご参加いただき、安全への意識を新たにする貴重な機会となりました。
当日は約100名が出席し、安全への取り組みについて理解を深めました。


【安全大会次第】

◆ 講演(第一部)
「関西電力の安全に対する取り組み」
関西電力株式会社 再生可能エネルギー事業本部
庄川水力センター 所長代理 魚住様

◆ 合同安全パトロール報告

◆ 講演(第二部)
「時代とともに歩む力 ~ことばを超えて、心でつながる現場づくり~」
ナレーター 山崎様

◆ 安全宣言


第一部では魚住様より、「0%」という言葉の読み方ひとつで意味が変わるというお話がありました。
「ゼロパーセント」は“まったくない”ことを意味し、「レイパーセント」は“わずかにある”というニュアンスを含んでいることを学びました。
当社でも、現場作業中の事故は“ゼロパーセント”を目指していきたいと考えています。
また、実際の事故例を交えたお話は、安全の大切さを改めて実感する機会となりました。

第二部では山崎様より、ご自身の海外での経験を通して、“伝え方”の重要性についてご講演いただきました。
たった一言で現場の空気や行動が変わることもある。そんな言葉の力について学べる、印象的な時間となりました。
ナレーターのお仕事と同様に、施工管理の仕事にも“伝え方”の大切さが通じると感じました。

今後も、より安全な職場環境を築き、お客様に安心・信頼いただける仕事を提供できるよう、社員一同、交通事故および労働災害の防止に一丸となって取り組んでまいります。

令和7年度 安全祈願祭および安全大会を開催しました!